白紙のキャンバス

目安時間:約 10分
  • 人気ブログランキング

劣等感はどうしようもない。
だから、もう気にしなくていい。
大事なのは、これからの自分。
次の1年、どうしたいのか?
そして、スケジュールを決める!

 

人気ブログランキング

 

今回テーマ最初の記事へ

 

劣等感はどうしようもない

他人よりも劣っているって感じるのは、やはり
どうしようもありません。

 

ただ、そんなこといつまでも気にしても仕方
ありません。

 

だって、気にしたところで何も変わらないんです。

 

いやむしろ、気にしすぎて卑屈になり、かえって
悪い方向へ進んでしまうかもしれません。

 

 

 

 

劣っていると感じるてしまうのは、自分にとっての
ウイークポイントであり、コンプレックスに感じる
部分でもあるんですよね。

 

他人と自分を比較してしまうと、さらに気になって
しまうというものです。

 

一度気にしてしまうと、いつまでもいつまでも気に
なって仕方がないという状況になってしまいます。

 

 

 

次第に、自分の劣っている部分にしか関心がいかなく
なってしまいます。

 

そうなるともう1歩も前へ進めなくなってしまいます。

 

劣っている部分をいつまでも気にしたところで、劣って
いるところが改善されるわけではありません。

 

気持ちを引きずることによって、すべてがネガティブに
なってしまいすべてに悪影響を及ぼすだけです。

 

 

 

 

「劣等感はどうしようもない」

 

だから、そこに着目することを一旦横に置きましょう。

別に無理して忘れようとしなくていい。

 

だって、忘れようとすればするほど気になってしまうから。

だから、劣等感のことは、一旦横に置く。

 

そして、もっと大事なことを考えていきましょう。

 

 

 

 

 

 

次の1年、どうしたい?

劣等感のことを一旦横に置いて何を考えるのか。

 

それは、

 

「これからの自分」

 

です。

 

自分にとって一番大事なことを考えていくんです。

 

 

 

 

そうなんです!

 

本来は、自分の人生のことをまず優先させなきゃ
ダメなんですよね。

 

人生と劣等感では、どちらを優先すべきだと思い
ますか?

 

 

そりゃ、人生ですよね。

 

そんなの当たり前です!

 

だから、今は劣等感のことは脇に置いて、自分が
一番やらなきゃならないことをする。

 

そのために、これからの1年を、

 

「どうするのか?」

 

考える必要があるんですよね。

 

 

 

 

人生は何かを待っていても何も変わりません。

 

劣等感を抱いたまま生きるのが嫌なら自己変革
させなきゃダメんです。

 

1年というのは、とてもわかりやすい区切りです。

 

それに、人生は極めて短い。

 

1年という区切りある期間で、

 

「必ず変わる」

 

という意志と執念が必要です。

 

 

 

 

 

劣等感を感じてウジウジしたところで、何一つ
良くなることはありません。

 

いやむしろ、きっと悪いことばかり起こり続ける
ことになるでしょう。

 

もちろん、そんなこと望んでいませんよね。

 

だったら、もうやるしかありません。

 

「次の1年、どうしたい?」

 

って自分で考えてみるんです。

 

 

 

 

 

 

スケジュールを決めろ!

今年も早いものでもう12月です。

 

12月と言えば、クリスマスでしょうか。

 

そしてクリスマスが終われば、すぐお正月です。

 

「どんな休日を過ごそう?」

 

 

 

ちょっと待って!

 

そんなののんきにしてていいんですか?

 

 

 

劣等感を感じているあなたに、余裕でくつろぐ暇は
今無いんです!

 

この時を先延ばしにしてしまったら、また1年同じ
ことの繰り返しです。

 

そう、何一つ変わらない1年です。

 

 

 

 

来年でいいとか、1週間後でいいとか、明日でいい
というの、いい加減やめませんか。

 

今やらなきゃ何も変わりません。

 

今やれなきゃ、何一つ変えることができません。

 

劣等感を感じる理由。

 

それは、ズバリ、今までなまけていたからです。

 

 

 

一芸に秀でている人、特別な能力がある人は、この世に
生まれて元々能力を持っている人ではありません。

 

それぞれ人が寝ている時に死ぬほど努力して特別な
能力を獲得しているんです。

 

劣等感を克服して、自分を変えるためには、人一倍
努力が必要なんです。

 

 

 

まず考えるのが、

 

「次の1年、どうしたい?」

 

ということ。

 

とにかく自分の思いつくまま、いろいろと書いてみる。

 

最初は、何も決めてない

 

「白紙のキャンバス」

 

だったかもしれません。

 

でもいろいろと書いていくうちに、次第に自分が

 

「どうしたいのか」

 

が見えてきます。

 

 

 

 

ある程度、自分のやりたいことが見えてきたら、次は、
スケジュールを決めていくことです。

 

できるだけ詳細に、

 

「何を、いつ、どうのように」

 

というスケジュールをつくるんです。

 

あとは、そのスケージュールに基づいて、実際に実行
していくだけです。

 

今年中にやっておくのは、

 

「スケジュールを決める」

 

ところまで。

 

あとは、来年バッチリ実践できるように、年内中に
生活習慣を整えて準備しておくことです。

 

そして、もう1つ。

 

「何としてでもやり遂げる!」

 

という

 

「強い意志と信念」

 

を忘れてはいけませんよね。

 

 

 

 

 

記事のまとめ

他人よりも劣っているって感じて、劣等感を抱いたままではダメです。
劣等感を募らせても、どんどん自分自身を下降させていくだけです。
今はひとまず劣等感のことは横に置いて、大事なことに集中する時です。
「これからの自分」をよ~く考えて「次の1年、どうしたい?」と
いろいろと考えてみます。とにかくスケージュール決めちゃいましょう!

 

 

 

前の記事へ

次の記事へ

 

 

 

 

人気ブログランキング

 

  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

ちょっと気になるアンケート
最近の投稿
願望を実現するためのおすすめ

●願望を実現するためのツール紹介ページへ⇒こちらをクリック

アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
プロフィール

管理人:ワークライフサポーター/マネビマネオ

『マネビマネオ』のプロフィール

ページの先頭へ